園の概要

園について

園の概要

施設形態 企業主導型保育園
設置主体 有限会社穂乃香
職員 園長、副園長、主任保育教諭、保育教諭、栄養士、看護師、調理員
入園対象年齢 3ヶ月~2歳児
園児定員 12名 【企業枠:6名 地域枠:6名】
保育時間 7時〜18時(延長18時〜18時30分) ※『保育時間=勤務時間+通勤時間』が基本です。週5日以内の登園が基本となり、保護者の方がお休みの場合やご家族に見ていただける方がいらっしゃる場合は、家庭で過ごします。
休園日 日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
一時預かり 保育時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00
病児保育 保育時間:月曜日~金曜日 8:30~17:30
保険・補償 【会社加入】 東京海上日動火災保険株式会社の保険の範囲内
【保護者加入】 日本スポーツ振興センターの保険の範囲内

アクセス

町内には国道108号と国道346号の2本の国道が通り、県道とともに各地を結んでいます。 大崎圏域、栗原圏域、登米圏域、仙台圏域、いずれも近隣自治体へのアクセスが良好なので、通勤途中にお子さまを送り迎えするのにも優れた立地条件にあります。

<おおよその移動時間目安>
(保育園~)

  • 近隣の地域

    • ・古川  10分
    • ・田尻   5分
    • ・涌谷  15分
    • ・鹿島台 25分
    • ・三本木 20分
    • ・高清水 15分
    • ・瀬峰  20分
    • ・岩出山 30分
    • ・加美  30分
    • ・米山  25分
    • ・小牛田駅 12分
    • ・北浦駅   5分
    • ・田尻駅   8分
    • ・古川駅  15分
    • ・涌谷駅  18分
企業主導型保育園 みずき保育園
TEL0229-25-7721

駐車場/5台以上

〒987-0024
宮城県遠田郡美里町中埣字上戸35-4

企業主導型保育園とは?

認可外保育施設に分類はされますが、こども家庭庁所管の事業であり公益財団法人児童育成協会や自治体からの監査と適切な指導管理のもと、認可保育園と同等の保育士の配置基準、安全・衛生基準、設備基準で運営されています。また、国から園へ運営費の補助が出ているので、保護者負担が軽減されています。
地域住民や保育園を設置している会社の従業員だけでなく、共同利用契約を締結することにより複数の会社の従業員のお子さまも企業枠として入園できるといった特徴を持っています。 正社員だけでなく、1日4~5時間といった短時間勤務のパート社員、また、就職活動中の方も利用することができる為、保育園決定後に安心して勤務先を決めることができます。

企業主導型保育園のイメージ 企業主導型保育園のイメージ

企業主導型保育園
提携企業様募集

みずき保育園と連携して、従業員の皆様の仕事と子育ての両立を支援しませんか?子育て世代の人材確保や女性社員の活躍推進など、様々なメリットが期待できます。
連携にかかわる企業様の費用負担はありません。

詳細を見る